ひょん氏と京都旅行二日目
びっくりするくらい写真が以下略。毎度すみません。
朝ひょん氏が何気なくテレビをつけると、なんとズーム○ンが歴女特集www
テレビに映る小十郎バスに二人で ちょwwwおまwww でした。
前日の夜に計画を立てるという適当っぷりでしたが、JR奈良線と嵯峨野線を使って太秦へ。
映画村に入ったとたん、一気にハイテンションになる自分。

屋台まで…!
池田屋あった!
寺田屋も!


遊郭セットもありました。
平次の家www


屯所発見!
そしてその場のテンションに任せてコスプレしました。
ちなみに 自分→若衆、ひょん氏→町娘 です(笑)
キラッ☆


遊郭の町娘とそこに入る不審者www
修学旅行生にいやと言うほど見られました。
ていうか通りすがりのおじさんからまさかの
「すみません、ここの人(スタッフ)ですか?」
発言。
自分「いっいいえ…一般人です」
ひょん氏「コスプレしてる時点で一般人じゃねーよwww」
確かにその通りである。
そして村の中にいたスタッフのお兄さんたちがめっちゃかっこよかったので、盗撮しまくってました←

盗撮にもかかわらずポーズを決めてくれたお兄さん。素敵すぎる。
近藤さんのコスプレしてた人がいたので、またもや盗撮。


忍者!そして日輪www
映画村は本当に夢の国でした。
お昼を食べて、嵐電に乗るべく移動。ついでに近くに広隆寺があるとのことでちょっと立ち寄る。
門が立派でした。

太子…!
庭のハスがなんかすごい伸びてた。
ここの霊宝堂はオススメです!いろいろすごかった!!
それから嵐電で龍安寺まで移動。

龍安寺で事件は起きました。
入場?チケットを買ったその時。
自分「大人一枚で」
受付のおばさん「はい、どうぞー」
ひょん氏「大人一枚」
受付「えっ……あ、はい」
私は見ました。受付のおばさんが最初大人用のチケット2枚用意したのに、その内の一枚を小人用に取り替えているところを!
ちなみに、ひょん氏の身長は150センチ未満です。
まあ、ドンマイwww←
そんなことがありながらも、中を見て回りました。

秋に来たら紅葉が綺麗そうなところでした。

改修工事中でちょっと幕掛かってたりしてましたが、綺麗な庭でした。
そしてここも人がたくさん。
それからなんか雨が降ってきたのでバスで京都駅まで移動。ちょっと早いですが奈良に戻りました。
しかし、京都駅周辺は雨が降った形跡ありませんでした。何故あのあたりだけ…。
奈良駅にいたせんとくん。キメェwww
まだ明るかったので奈良公園〜春日大社をふらふら。




うっかりフラッシュたいたら怖くなった。
正体はこいつです。
それから晩ご飯にお好み焼きを食べてひょん氏宅へ帰還。
ひょん氏の母上からの情報でヒストリアが幸村特集だと知り、二人で見たり遥かやったりしました。
そんな感じで二日目終了。 長っ!
←一日目 三日目→