ひょん氏と京都旅行三日目
やっぱり写真が以下略。


またもや前日の夜に予定を決めるという適当っぷり。
ひょん氏「宇治の平等院に行きたい!」
自分「伏見稲荷に行きたい!」
ということで、その二か所+三十三間堂へ。

近鉄で京都駅まで行ったあと、市バスで三十三間堂へ。
    
十一面千手観音様たちがとてもすてきでした。ていうか本当に一人ひとり顔が違うんですね!すげー!


それから市バスで東福寺まで行ってJRに乗り、伏見稲荷へ。
  

    かたっぽはうまく撮れたけどもう一方はどう頑張っても逆光でした…。

そして俺の鳥居フォルダが火を吹くぜ!

    

    

    

ていうか



ペンキwwwwww


  ねこいた!



それからまたJRに乗って宇治まで。
平等院行く途中に夢浮橋があったのでついでに寄りました。
  式部さんの像がありました。


そして平等院に到着ー。
    

  鳳凰ー!



そして宇治駅でひょん氏と分かれて京都駅に戻り、新幹線で帰りました。
三日間本当に楽しかったです。お世話になりましたひょん氏!ありがとうございました!






長くてグダグダなレポみたいなものですが、読んでいただきありがとうございました。
 
090828   緋桃


  ←二日目